なんと我が家、現在ニュージーランドへ来ています。

おとちゃんがニュージーランドへ来て2年近く。
「せっかくだから私達も行ってみようかな〜」
という軽い気持ちで娘たちを連れてやってきました。
そしてそろそろ2ヶ月が経とうとしています。
生活にも少しずつ慣れてきたところで
やっとブログが追いつきました。
ということで、飛行機のお話です。

出発時
ニコ(3歳0ヶ月)
アコ(6ヶ月)
おかちゃん(初めての海外)
ということで緊張!
あと3日前からホームシック!
子供連れの長時間フライトは初めての経験だったので、不安だらけ。
事前に色々な下調べをして
フライトを乗り切るイメージトレーニングをしていきました。
バシネットという壁に取り付けるベビーベッドを借り、
子供用ヘッドフォンを持って行ったり
新しいサプライズおもちゃを用意
いろんな方の体験談を参考に準備していきました。
最初の数時間は2人ともぐずらず
ニコは機内食もたくさん食べ
穏やかに過ごしていたので
順調かと思いきや…
夜のフライトで
慣れない場所で寝られないストレスから
2人とも泣きわめく…
バシネット嫌がる…
飛行機乗る前にたくさん遊ばせて
夜のフライトで寝てくれたらいいなあ〜
と夢見ていました。
なかなか泣き止まなく
周りの方には大変な大変なご迷惑をおかけしてしまいました…
泣き疲れて眠る感じになり、おとちゃんもおかちゃんもぐったり。
そんな我が家を気にかけていただき
何度も来てくれたCAさん。
(多分中国の方で英語も日本語もペラペラ)
心が救われました。
グサッ!!!!
やっぱり(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私が今回のフライトで失敗したと思ったことは、
子供が泣き止まなかったなどの時のことをイメージしていかなかったことです。
いいイメージしかしていなかった。
ニコもアコも外で長時間ぐずることがなかったので、おかちゃんもすっかり油断していました。
周りの人たちにも
そして子供たちにも大変な思いをさせてしまい
おとちゃんとグッタリ反省しました。
色々なことがありすぎて、フライト編で5話くらい使ってしまいそうなので省略(^O^)

ということで、次回から
にこにこ落書きニュージーランド編になります

コメント
コメント一覧 (12)
学生のとき少しNZにいたので、ニコアコちゃんとのエピソードがかなり楽しみです\(^o^)/
おかちゃん
が
しました
旅編が今から楽しみです!☆
おかちゃん
が
しました
ニュージーランドにいらっしゃるんですね!
自分も先日初めての飛行機を体験しました!
そして、うちも泣きました(笑)
自分もいいイメージしかしていなかったですし、なんなら、「子どもが泣かないのはお母さんが緊張しないのが一番!」というどっかで聞きかじったアドバイスを鵜呑みにしていました(;^_^A ←これがいけなかったんだろうか・・・?(笑)
思い通りには行かないものですよね!
ニュージーランドのお話、楽しみにしていますね!
おかちゃん
が
しました
珍道中だったね~。。
でも、無事で何よりだよん(*^_^*)
満喫してね~(*⌒▽⌒*)
おかちゃん
が
しました
おかちゃん
が
しました
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
いや~長かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ニュージーランドとってもいいところですね♪
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
なかなかの地獄を味わいました。笑
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
あぁ、私も同じようなこと思っていました。
でもそんな問題ではなかったです…笑
なかなか難しいですね´д` ;
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
確かに無事につけたことがなによりです。
楽しみたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
防音室。激しく思っていました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ずっとトイレにこもるわけにもいかず、周りの目もありなかなか辛いですよね。泣
おかちゃん
が
しました
コメントありがとうございます^_^
ニナさん!!帰られるんですね(^^)
今度ゆっくり会いたいですー٩(ˊᗜˋ*)و
おかちゃん
が
しました